12-12-19 00:00 どうぶつの森 夢番地 2800-0337-1924
.
12-12-19 00:00 3DS フレンドコード 1032-2073-3951
.
18-06-28 00:00 ポケモンGO 3895 3577 9061
.
Last-modified: 2013/01/01 11:54:07
不定期三日坊主日記
~
亜山 雪
の日常と妄想 ~
眼鏡黒髪貧乳ポニーテールに萌える日々
知人リンク
メイドカフェ・パブ アリスアリア[aliceair]
2001-08-01
Misc
ぽしごと
05-12-13 15:57:18
今日から
フォーカスシステム
経由の
派遣
で
サンヨー
でお仕事だ。住道駅でフォーカスシステムの支社長代理からヲレの名刺を受け取る。馬鹿馬鹿しい、ヲレは
アルゴール株式会社
の社員だ。近いうちに当局が捜査にはいるから今のうちに掃除しておけよ。
LANの口とIPアドレスをもらったのでSAKURAでとりあえず接続する。ううむ、このゲートウェイはほとんど全てのポートがふさがれている、おかげでAOIからメールを読み出そうとしてもできない。こりゃ不便。
教えてもらったPROXYにはWEBSENSEとかいう関所が設けられていて、[GAME]のキーワードにひっかかってヲレのホームページが閲覧できない。こりゃいかん。
おまけにNetscapeではどこも見られないというヲレには厳しすぎる環境。
暑いと思ったら、今日は最高気温が37.6℃もあったのね。
Misc
ToDo
05-12-13 15:57:18
風呂場前の蛍光電球が切れた(早すぎ)ので買ってくる。
蛍光電球は頻繁にOn/Offする場所には向いていない。
ホンモノ名刺を持ってくる。
Misc
メモ
05-12-13 15:57:18
サナダ虫が欲しい
。それでもお刺身はやめられません。
Game
FF10(作戦司令部への道
05-12-13 15:57:18
作戦司令部への山道を歩くぜ。歩くぜ。歩くぜ。な、長いぜ、しかも怪生物も大量出現だ。あまりに長い、はっきり言って
ミヘン街道より長い
。いったいヲレたちはなんのためにこの山道を登っているのだ?単なるやじうま?
そろそろグロンギ語辞書の9巻なんぞを拾ってもいいころだが。
ルッツとガッタのドラマを見て、水球をやって本日はここまで。
Misc
派遣労働
05-12-13 15:57:18
サンヨー電機にて業務開始。まだ、この段階では仕事の内容を聞いていない。納期も納品物も決まっていないので請負業務でないことは明らか。
仕様策定段階の客先常駐期間といういいわけができそうだが、それでも事前に納品物の説明があってしかるべきだし、請負契約書も見ていない。
就業時間などを指示され、勤務表への記入を指示される。制服についての話がある。
miniBBS
11-10-21 20:24:51
亜山
なんかワロタw
12-04-26 17:56:31
124.41.59.101
読んだよ
13-06-27 00:51:46
116.83.233.240
読んだよ
16-10-11 05:33:28
125.2.125.66
読んだよ
17-03-23 15:53:21
153.141.134.226
読んだよ
17-06-15 15:48:48
118.83.44.21
読んだよ
17-06-15 15:49:29
118.83.44.21
読んだよ
17-10-23 01:47:56
124.25.11.245
読んだよ
18-05-12 20:49:54
124.25.11.245
読んだよ
19-03-04 00:43:43
122.132.27.62
読んだよ
名前
一言
読んだよ
全部読む
2001-08-02
Misc
IP-unreachableな日々
05-12-13 15:57:18
さて、
フォーカスシステムズ
経由の
派遣
で
サンヨー
での二日目、資料を読む。眠い。
DNSが引けるだけでPOPもSSHもFTPも通らないGatewayになんの意味があるのでしょうか?Air-H"が始まるまでの間、私は耐えられるのでしょうか?
昼にちょっと外に出たら、死ぬほど暑かった。あとで調べてみると最高気温が38℃を越えているじゃありませんか。一生のうちでもそうそう何回もない体験だ。旭川に住んでいた頃には-30℃近い気温を何度か体験しているが、それに匹敵するな。
Game
FF10(作戦直前〜瓦礫の山
05-12-13 15:57:18
おい、ワッカ、大砲を蹴飛ばしてもいいことはないと思うぞ。あぼーんの教えだかなんだか知らんがお前だってメカ満載の水球会場で遊んでいたじゃないか。
怪物のパーツをおとりにして太古の科学兵器で怪物を倒すという筋書きは、ナウシカで失敗しているのであまり期待できないなあ。
オオアカ屋がいたので買い物。高いなあ。
ウェン=キノック?この坊主が漏死?
グロンギ語辞書の10巻がこのへんにあると聞いたので、街道を戻るぞ。ううむ、ないなあ、あ、こんなところにうずまきが!最近、PCディスプレイでオーヴァーレイしながらのプレイだから細かい物を見落とすんだよなあ、漢字も読みづらいし。
ええと、シンのコケラに悲鳴を上げさせてシンをおびき出すって?その役目をヲレたちがやるのか?なんかいやだなあ、そんなことをしても王蟲の怒りは止められないぞ。
すごそうな怪生物がヲレたちの目の前に落とされた!なんじゃ、なんのつもりだ?なんの恨みがあってヲレたちに怪生物をけしかけるのだ?
しかたがないので叩きのめすことにする。ううむ、あたらん。召喚獣を呼び出して全体攻撃をしてみると敵のパーツが4つに別れているじゃありませんか、こういうときは弱そうなところをやっつけてそれが再生している間に強そうなところを壊すんだ。しかし、召喚獣のレーザーで一撃。
すると海面に巨大生物が出現!グロンギ族が木造船に乗せたビーム兵器で攻撃している!すっげえ、いきなりSFだよ。巨大生物はシールドを破られて撃沈、と思う。
ところがさっき倒したはずの怪生物が再び出現、よりによってまたしてもヲレたちに挑んでくる。しかたがないのでイフリートで焼き払…
…はっ!?ここは誰?わたしはいつ?今はどこなの!?海岸はがれきと死体の山となっていた。どうせなら姿態とか肢体とかが媚態とかのほうがよかったな。
眠たくなったけどセーブポイントが見つからないのでこのまま腐臭漂う海岸に放置して寝ることにする。プレステ2よ、暴走するなよ。
2001-08-03
Misc
IPが届かない
05-12-13 15:57:18
連日死ぬほど暑いが、
フォーカスシステム
の派遣で
サンヨー
の三日目。死ぬほど眠いのはプログラミングをしていないせいもあるけど、いつも数百cc飲んでいたコーヒーを飲めなくなったからだろう。次からは麦茶じゃなくてコーヒーを持ってこよう。
会議で「メーリングリストとか欲しいね」という話になったが、ほとんどのポートが閉じられているゲイトウェイの前には机上の空論であった。WEB掲示板くらいしか使えないなんてかえってセキュリティに問題が起きないか?いいけど。
Game
FF10(敗戦〜ジョゼ街道
05-12-13 15:57:18
海岸は死屍累累だ。なんてこった、ヲレたちの古代兵器は巨大怪生物には通用しなかったのか?悠々と泳ぎ去っていく、さすがは王蟲だ、森の守護神だ。突然ヲレは得体の知れない衝動に突き動かされて巨大怪生物を追いかけていた、待って、王蟲、人は過ちを犯しながらも前に進んでいくしかないの。
ユウナが死人返しじゃなくて異界送りの術で死霊を祓っている。こりゃ忙しそうだ。をい、シーモンキーじゃなくてシーモア、その女もヲレの物だから色目を使うな。
宗教関係者はさっさと立ち去るようだ、いい気なもんだ。だいたいヲレは宗教なんか嫌いだ。神仏なんざ敗者がすがるものだからな、常勝の俺には不必要だ。
アーロンが言う「オマエモナー」。貴様、下品な掲示板に出入りしていないか?
う、シェリンダがかわいい、ちょっと萌えてしまった。
オオアカ屋が金の針を売り始めたってことはそれっぽい敵が出てくるということなので、いくつか購入。
キマリが初めてしゃべったような気がする。いい笑顔だ、忘れるなよ。
ジョゼ街道を黙々と歩く、いろんなものをもらうけどどれがどのくらい強いのかわからないので四次元ポケットに入れっぱなしさ。
どうやらジョゼ=あぼーん寺院に到着したようだ。いきなり岩が砕けて中からキカイダー01が!いや、01は不動明王かなんかだったな。ところでまたこの岩を元通りに戻して、次の来訪者をびっくりさせるのか?
水球を1試合やって負けて今日はここまで。
2001-08-04
Misc
暑い
05-12-13 15:57:18
朝、娘に起こされる。朝ご飯は冷凍ご飯でお粥フィーバー。午前中は洗濯。娘をベランダプールで遊ばせる。
昼寝。妻は散髪。
昼寝から覚めると近所の喫茶店でいつものメニュー。
ダイエーで買い物。その他。
帰宅して、Hi8からDVへのダビングをしながら晩ご飯。
風呂。眠い。Video-CDの焼き込みをしていると突然ディスクフル。よく見るとエンコード結果を収納するドライヴがいっぱいだった。またこれから11時間のエンコードか〜
Game
FF10(ジョゼ寺院
05-12-13 15:57:18
寺院の入り口に宿屋兼武器屋が営業していた、一休みすれば回復するならどこででも一休みさせてくれればいいのに。同じ名前の装備でも微妙に値段が違うのはどういうわけだろう。
寺院に入って周囲を物色する。救護室と思われる部屋から救命用の薬物を失敬するヲレたちはもしかして極悪人ですか?
召喚士が行方不明になる話を小耳に挟む。ふむ、ヲレはあの早漏死が怪しいとにらんでいるが。
試練の間?何かまた試練を受けなければならないのかー。あのスフィアのパズルか。おや、こんなところに魔力スフィアが!これがうわさの寺院の隠し財産か。
みんな、ぼーっとたちんぼでどうしたんだ?そうか、ユウナを待っているのか。ヲレはどうしたらいい?自分の場所を決めろと言われてもヲレは人に指図されないと物事を進められない今時の若者なんだよう。もしかして本当にどこかでぼーっと立っていないと話が進行しないのか?まさか「たけしの挑戦状」じゃあるまいし。
しかたがないので入り口から出ようとしたらフラグが立ってユウナが出てきた。どうやら新しい召喚獣をゲットしたらしい。
こうしてみると討伐隊の作戦がいかにひどい失敗だったかよくわかるな、全滅じゃないけど、全滅じゃないけど…
疲れたので水球のトーナメント戦を一回やって今日はおしまい。ロンゾには楽に勝てるな。
Game
FF10(ジョゼ寺院
05-12-13 15:57:18
納税をすっかり忘れていた。金がないのに。
いくつかのゲームのパッケージをスキャンして保存。
デジカメのデータをなんとかしよう。
2001-08-05
Misc
海水浴、花火大会
05-12-13 15:57:18
朝、目覚ましに起こされる。今日は年に一度の海水浴の日だ。娘の体調があまりよくないのが残念だ。妻が弁当を作ってヲレは運転だ。近畿道と阪和道を爆走する。
岸和田でトイレ休憩。近畿道と阪和道は途中で道路を塞ぐ形で料金所があるので高速道路としてはかなりダメ度が高い。
2時間ほどで加太に到着。いつも通りにマイナーな海水浴場だ。サンセットビーチとかいう駐車場に停める。1日1500円。
デジカメが故障中なのが残念だ。久しぶりにアナログカメラが活躍する。
ちょっと水に入ってから昼ご飯。浜での食事は日差しと砂との戦いだ。せっかく自動車があるのだから次からはテントでも持ってこよう。テントがあれば夏キャンプもできる。
娘は海で泳ぐよりも砂浜で砂遊びをする方がお気に入りのようだ。浮き輪の使い方がわからないようなので次回は大人用の浮き輪を借りるか買うかして使い方を教えよう。
ヲレは炎天下で昼寝。風があるのでなんとか眠れるが、借りたパラソルの風切り音が気になって熟睡できない。足に日焼け止めを塗らなかったのでひどいことになってしまった。
海で泳いでいてふと浜を見ると、借りたパラソルが風で吹き飛んで転がっていってしまったではないか。あわててダッシュする。かなり深く穴を掘ってポールを埋めたつもりだが子供用のスコップでは限界があるか。
14時頃撤収。昼寝をしていない娘はお腹がすいたとかなんとかぎゃあぎゃあ騒いだあげくに車に乗ったとたんに眠ってしまった。
紀ノ川SAで休憩。娘が目覚めたので三人で冷たい物を喰らう。うまし。
眠気と戦いながらほぼ制限速度で爆走する。17時頃大阪に到着、岸和田料金所で混雑したのでこんなもんか。やはり景気回復にはへたな経済対策よりも高速道路の無料開放が効き目がありそうだ。
20時から水都祭花火大会があるので、マンションの階段付近で鑑賞しようと思っていたら、近所の人たちも同じことを考えていたらしく、階段で大人5人子供5人の宴会が始まってしまった。花火が終わってからも自宅内で宴会。子供たちは家のパソコンでゲームをしたり古いゲームボーイの古いゲームで遊んでいた。
22時頃にお開き。ぐったりして就寝。
Misc
家電屋さん
05-12-13 15:57:18
仕様が決まっていないのに出荷日を決めてしまう。超過勤務を前提としているとしか思えないスケジュール。開発環境も何もかも揃っていないし、揃うかどうかも確認しないうちにスケジュールを決める。回路図がぜんぜん出てこない。ソフト屋に何の相談もなくハードウェア構成や回路を決めてしまう。
2001-08-06
Misc
ぐんにょり
05-12-13 15:57:18
開発機材もなーんにもないので、改造元ソースを眺める一日。眠いよう。
ポートスキャナで教えてもらったゲートウェイ以外の出口を探してみたり。いろんなものがあるなあ。
Game
FF10(ジョゼ寺院〜
05-12-13 15:57:18
さあ出発だ。次はどこだって?幻光河?
討伐隊だった人たちはかなり落ち込んでいる。次から次へとあぼーん教へと鞍替えしている、なんか臭いぞ、実はお前ら早漏死にはめられてるんじゃないのか?
キマリが友達とお話をしているぞ、あまり性格の良さそうな奴らじゃないな。召喚士が消えるっつーのはあれですか、早漏死が拉致して若いエキスをすすっているとかいうわかりやすい落ちですか?
ううむ、オチューが手強いな。イフリートが絶命してしまうと大変だ。
ベルゲミーネと勝負?時間がないのであとまわし。勝負すると何かいいことあるのか?
思い直してベルゲミーネと勝負。苦戦の末勝利、召喚士の心をもらう。ううむ、いつものパターンになってきたな。
ぞうさん乗り場に到着。セーブ。眠い。
2001-08-07
Misc
IP-unreachable
05-12-13 15:57:18
今日もがんばって
フォーカスシステムズ
経由の
派遣
で
サンヨー
だ。まだ開発用のマシンが無いので、個人資産の
Sakura
(FIVA)をつなげるぞ、あれ?
NIC忘れた
役に立たないネットワークだけどWEBだけでもなんとか使えるので無いよりマシ、だったのだが、全くないとなると本当に困る。
Misc
カミングアウト
05-12-13 15:57:18
先日の昼休みにメンバーの社員に自分は
アルゴール株式会社
であり
フォーカスシステムズ
なんてなんにも知らないと告白。二重派遣は違法でありまもなく解除される可能性があると示唆。
でもよくわかっていないようだ。
次は自分は派遣労働はあまり好きではないということと、会社は今にもつぶれそうであるということを説明しよう。
Computer
CodeRed Worm
05-12-13 15:57:18
先日からしつこくアタックを繰り返されているが、うちのAOIにとっては単なる404であるからしていいかげんにして欲しいんだが、64kしかない回線にとってはこんなもんでもけっこう深刻なDoSだったりする。
Windowsなんかをサーバーに使っているからだ、馬鹿。
PWSにも感染するのかな?
Game
FF10(幻光河
05-12-13 15:57:18
象さんに乗って川を渡るぞ。ややや、水の中に町が沈んでいるぞ、川の上に都市を造ったら沈んでしまったのか、そういうのをヲレも知っているぞ、
関西空港
ってのがそっくりだ。
いきなりグロンギ族が現れてユウナを拉致!こいつらいい度胸していやがる。水中の機械だから電気に弱そうだ。ええと、あぼーん寺院は機械を嫌っている振りをしてその実、機械使いであるグロンギ族を手なずけて、生きのいい召喚士を集めているんだろう、どうだ、この推理。
12巻発見、わかりづらいよ。
街道をぽつぽつと歩いていると行き倒れを発見、どうやら土左衛門のようだ。よく見ると若い女のようだ、今人工呼吸を試みれば助かるかもしれん、鼻をつまんで気道を確保して大きく深呼吸して…、なんだ気が付いたのか、よく見ればリュックじゃないか、どうした?あのセクシーな服はやめてしまったのか?なに、さっきの水中機械の操縦をしていたのか、わけを話してみろ、今ならこれ以上痛い目に遭わずにいい気分でヲレ様に仕えることが出きるようになるかもしれんぞ。
そんな邪な考えをめぐらせていると、女どもがよけいなことをしてくれた。結局この役に立ちそうもない小娘を神聖なるガードとして雇用することになってしまった。
北岸の道はところどころに巨大な宝箱が放置してある、なぜ?誰にも開けられずに放置してあるのだ?誰が、何のためにここに放置しているのだ?さらに、戦闘中に出現する巨大な宝箱!どう見ても人食い箱とかミミックとかにしか見えないぞ。それでいいのか?
ほどなくグアドサラムに到着、うさんくさいじじいがシーモア漏死の身内を名乗ってヲレたちにすり寄ってきた。
リュックの特殊能力について解説を受けた。おお、すげえ。毒消しとかも材料になるのか〜、外で野生怪生物を虐殺して金品を強奪してこようかな。
13巻発見、適当に○ボタンを押していたら拾えた。見えねーよ。
セーブポイントはどこかな〜宿屋に発見。トーナメント第二戦、惜しいところで敗北。ボッツとの契約が切れたが再契約する金が無くてFAになってしまった。そうか、オーラカのメンバーでもそういうことがあるのか、リセット?
Misc
お仕事マシン
05-12-13 15:57:19
ようやく開発マシンが到着。Pen-3の1GHzで512MBで40GBですよ。でもOSがデバッガの都合で98SEですよ。
Sakura
から普段使っているものを移すためにUSBリンクケーブルを使ったが、どうにもこうにも相性が悪くすぐにハングアップなどの異常動作となる。
ドライバの出来が悪いのもあるが、どうやら3COMのNICとの相性もありそうだ。こいつがUSBリンクのブリッジドライバと仲が悪くてデータを中継してもらえない。NetBEUIならまあなんとか動くが、同じネットワーク上にもう一人「SAKURA」がいるようで、こいつとケンカになる。ええい、SAKURAはヲレだけのものだー。
2001-08-08
Misc
ToDo
05-12-13 15:57:19
写真ができているはずなのでとりにいく。最近受け取った名刺の整理。領収書の整理。
請求:
フォーカスシステムズ
経由の
派遣
で必要となった
サンヨー
の作業服代は15220円なり。
少年サンデーを買い忘れた。
Computer
Netscape4.78(ja)
05-12-13 15:57:19
ようやくブックマークの文字コード問題が解決したようだ。長い期間かかって非常によいブラウザに成長した。
これでもう少しスタイルシートを正しく処理できて、必要でない機能を切り離すことができたらもっといいんだが。
Misc
アイスコーヒー
05-12-13 15:57:19
貧乏なので自動販売機の飲み物を買えないため麦茶を持参して
フォーカスシステムズ
経由の
派遣
で
サンヨー
にてがんばっていたが、どうにも眠たい。
アイスコーヒーを自作して水筒に詰め、飲むようにしたら効果覿面、やはりカフェインがないと何もできない体になってしまったのね。
Computer
WindowsUpdate
05-12-13 15:57:19
WindowsUpdateは、その昔はゲイツ社を信じていなかったので全然利用していなかったのだが、最近では無精になったので使うようになり、これはなかなかに便利だと思うようになった。
しかし、IE5.5にヴァージョンアップした直後にWindowsUpdateを実行するとまだUpdateできたのには驚いた。microsoftのサイトからIE5.5をダウンロードしたんだからあらかじめUpdate済みにしてほしいものだ。まあ、Updateするかどうかの選択を任されたと思えばいいか、しかし警告くらいしてくれよ。
よく調べてみると自動的に更新情報を教えてくれるしかけがあるようだ。SSTPBottleみたいだ。
Misc
作業服
05-12-13 15:57:19
夜、妻にサンヨーの作業ズボンの裾上げをしてもらう。ありがたい。しかし、ほとんど上げる余地がない。サンヨーの社員は短足が多いのか?
Game
FF10(グアドサラム
05-12-13 15:57:19
お金がないとオリジナルメンバーさえも雇用できないということがわかったので、時間を巻き戻す。
シーモンキー漏死の家に押し入るぜ。みんな突っ立って何を待っているんだ?
しばらくするとシーモンキー登場。そうか、あいの子だったのか、で、その髪型はセーラームーンか?おおっと、計算じゃなくてムービーでザナルカンドの再生画像だ。
なにぃ?結婚?まて、その話はヲレが味見をしてからだ。
アーロンはやっぱりゾンビとかそういったたぐいのものだったんだな。だって親父もブラスカも死んでしまっていてアーロンだけ生きているってのも不自然だもんな。ええと、もしかして召喚士は必ずシンと差し違える運命にあるのかな?
眠いので今日はここまで。
Misc
広尾町
05-12-13 15:57:19
広尾町はほんっとーになんにもないところ。次の信号まで50kmとかいうところ。そんなところで子供が刺し殺されて犯人の名前が出てこないということは、またしても気違い系の仕業か?っつーよりは覚醒剤とかシンナーの可能性の方が高いな。
2001-08-09
Computer
Air-H"
05-12-13 15:57:19
IP-Unreachableにも耐えられなくなってきたのでそろそろAir-H"でもと思っていたら、
プロバイダが対応するまでの間PRINが無料開放
とな。これはいくしかない。
8月29日からなので間違えないようにしよう。
Misc
ToDo
05-12-13 15:57:19
写真の焼き増し。
フォーカスシステムズ
経由の
派遣
で
サンヨー電機
において現場用の作業ズボンのベルトを用意する。
Computer
UEN-01
05-12-13 15:57:19
PlanexのUEN-01だが、TCP/IPをバインドしなければ安定して動作することがわかった。プロトコルのブリッジはできないけど、これでまあ我慢しておくか。
げいつ98にルーティングの能力があれば問題ないんだがな。
Computer
CodeRed
05-12-13 15:57:19
ちょっとアクセスを解析してみた。ほとんどは台湾、韓国からのアクセスのようだ。あちらではIISが主流なのか、セキュリティパッチが存在しないのか、セキュリティ意識が低いのか、故意に日本のサーバーを攻撃しているのか?
不思議なことにほとんど全く公開していないaoi.moe.gr.jpに対してアタックを仕掛けている。つまりこれはDNSを自前で引いていると思われる。
国内の主な発信源、名前が引けるもののみ「omega02.toward.co.jp , 210.150.200.201」「cj3107091-a.sagam1.kn.home.ne.jp , 210.194.119.135」「210.253.130.89.tcn-catv.ne.jp , 210.253.130.89」「c192004.ap.plala.or.jp , 210.150.192.4」「n235h003.liquidaudio.co.jp , 210.166.235.3」「cj3125144-b.kasiw1.kn.home.ne.jp , 210.194.179.94」「c096174.ap.plala.or.jp , 210.150.96.174」「c115015.ap.plala.or.jp , 210.150.115.15」「pl856.nas921.k-tokyo.nttpc.ne.jp , 210.165.109.88」「c122092.ap.plala.or.jp , 210.150.122.92」「PPP38.matsudo-ap3.dti.ne.jp , 210.170.229.102」「c099070.ap.plala.or.jp , 210.150.99.70」「h185.p065.iij4u.or.jp , 210.130.65.185」
ダイアルアップしたホストがやられていて、気づかずに被害を広めているようだ。そもそも自分のマシンでIISが動作しているかどうかもわからないんじゃないか?
Game
FF10(異界
05-12-13 15:57:19
ユウナの希望により黄泉路を歩くこととなった。おお、すげえ、で、夢邪鬼はどこにいるんだ?確かこのへんにハリアーが隠してあったな。
ジスカルが迷っているのはシーモアが危険だからだろう、そうだろう。
ええと、シーモアはユウナに振られて逆上して襲いかかったが、イフリートでちんちんの先を焼かれてしまったので誰にも会わずにマラカーニャに行ったんだろう。
さて、雷平原だ。え?落雷の寸前で画面がフラッシュするのか?ちょっと待て、今、エンコードしながらキャプチャのオーバーレイ画面でプレイしているから、
常時フラッシュ状態
なので避けようがないんだけど。
ちょーっとだけグアドサラムにもどってセーブ。全然進まないよ。
2001-08-10
Misc
ToDo
05-12-13 15:57:19
明日は出社、特にやることはないので、立替経費の請求。
デジカメの修理が終わっているはずなので早退して受け取りに行く。
写真の焼き増しがあがっているはずなので受け取りに行く。
日報計算の早朝残業部分にバグがあるのでなおす。勤務時間と残業時間を15分単位だけでなく分単位でも処理できるように修正する。
フォーカスシステムズ
経由の
派遣
で
サンヨー電機
における勤務時間の整合をする。
Computer
Windows98でルーティング
05-12-13 15:57:19
そうか、いちいちROUTEコマンドを実行しなければならなかったのか。抹殺?
Game
FF10(雷平原
05-12-13 15:57:19
さあ、雷平原をわたるぞ。ぴかっ!それ○ボタンだ!あれ?直撃?おかしいな、タイミングはバッチリだと思ったんだがちょっと遅いのか?それにしても全く成功しないのはどういうことだ?
どうやらタイミングがかなりシビアらしい。なんぞコツはないもんかな。
旅行会社の社長に「まあまあ」と返事すると14巻をもらえた。うげ、もしも「ダメ」としていたらもらえなかった?
ユウナの様子がおかしい、何かを隠している。その立体映像は何だ?機械を排斥している割りには怪しげなテクノロジーを保持しているやつらだ。
サボテンダーの情報を得たので戻ってみよう。確か平原の入り口近くで見かけた。リュックがどうしても弱いので鍛えるためにバトルメンバーに固定。するとフォローにユウナが必須。ウォタラ必須なのでルールー必須。ということで女三人の固定メンバーになってしまった。
サボテンダーを石碑から成仏させるとサボテンダーとエンカウントするようになった。すぐ逃げてしまうので、チョコボの尻尾を盗んだら召喚獣でさっさと終わらせる。
Misc
派遣労働
05-12-13 15:57:19
テレマティーク経由でフォーカスシステムズからフォーカスシステムズの近藤氏に電話連絡をするように要請がある。私自身はフォーカスシステムズとなんら労働契約を取り交わしていないのでこれを拒否。
2001-08-11
Misc
暑い
05-12-13 15:57:19
久しぶりに出社。
フォーカスシステムズ
経由の
派遣
で
サンヨー電機
にて発生した立て替え経費を精算しようと思ったが、会社に現金がなくて交通費の精算しかできなかった。作業服代は来週。
会社
が入っているビルは、休日はエアコンのパワーを絞られるらしく、朝から非常に暑い。仕事にならーん。
Computer
G1復活
05-12-13 15:57:19
午後半日有給休暇を申請して会社を立ち去る、あんな暑いところでは脳味噌も茹だってしまう、米国はすみやかに京都議定書を批准せよ。
ブラティカをこいで梅田のゼロワンショップに向かう、この前よりはかなり涼しいが間違って梅田の中心部を通るルートに入ってしまったので人間を避けるシューティングゲーム状態である。
ゼロワンで受け取り、その場でスローシンクロの試写を行う。まあ、撮れているようだ。修理内容はメイン基板の交換と電源部の調整とあるが、ほぼ間違いなくDC-DCコンバーターの改修だろう。
暗闇でのスローシンクロはフラッシュとCCDへの感度アップ、長時間露光でカメラに最大限の電力負担を与えると予測される、私が撮影したのは暗闇で家庭用花火の激しい光という最高水準のコントラスト差であったので、DC-DCコンバーターの補償回路が根を上げたか、どこかのコントロールICがラッチアップしたか。
Game
FF10(雷平原〜マカラーニャの森
05-12-13 15:57:19
ふふふ、6回連続で回避することに成功したぜ。
雷平原北部で突然ユウナが結婚宣言、どういうことだ?雷にあたりすぎて気が触れたか?
よく考えると避雷針なんかをたてるよりは迂回する街道を整えた方が合理的なんじゃないのか?深く追求することはやめておこう。
マラ…じゃなくてマカラーニャの森で蝶々を追いかけるぞ。だめだ〜、これって再戦できるのか?
水球でなかなかキャプチャーできないと思っていたら、Captureの文字が出ているときに○ボタンを押さなきゃならんのね。
マラの森を進むといかにも怪しげな小道に入った。ここで15巻を拾う、って見えねーよ。
おい、アーロン、太刀でそんなもんを叩ききると刃が痛むぞ。おお、こんなところに抜け道が。誰がどうやってこの道を隠したのかなどとは聞かない方がいいんだな。
スライムの巨大な奴は召喚獣を呼び出してさっさと済ませる。アーロンから親父のスフィアとやらを受け取る、これはいわゆるリムーバブルメディアの一種で音声と映像を記録してあり、同時に記録と再生の能力も持っているという便利なものだな。
旅籠に到着。オオアカ屋に「高すぎ」というのを間違えたら値上げされてしまった、をのれ。一休みして水球して出発。
ユウナの結婚の儀を執り行うらしい。ううう、やはりヲレのようなつぶしの利かないプロスポーツ選手よりも権力者の方がいいのかー
突然グロンギ族がユウナを取り囲む、またしてもボス戦か?召喚獣を2匹犠牲にして倒す。疲れたー
リュックがカミングアウト。ついでにユウナも暴露してしまえばいいのに。
バイクに乗って寺院に到着、今日はここまで。
2001-08-12
Misc
ぐたら〜
05-12-13 15:57:19
昼頃目覚める。洗濯、布団干し。いつもの喫茶店でペペロンチーノ。
近所のジョーシンでWorks2001を購入。京橋の紀伊国屋でPC-DIYとグインサーガ購入。
自転車屋などでブラティカにマッチする前籠を探すが404。コーナンでバッグを発見するが2480円という値段にびびる。
子供用の水道の取っ手を購入。1個298円。クリアファイル、Sカンなど。
夕方以降はぐったりと過ごす。
夜、エビスビールを飲みながらディスカバリーチャンネルを見る。面白い。
Game
FF10(マカラーニャ寺院
05-12-13 15:57:19
ここはマラデカイニャ寺院の大広間だ、これからユウナとシーモアの結婚式が始まるのかな?何もすることがないので家探しして宝箱を開けるぞ。
家探しをしているとどこかでフラグを踏んづけたらしく、下女が悲鳴を上げて「なぜユウナ様があんなものを」と繰り返している。ジスカルの映像のことかな?それともユウナが愛用している
オトナのオモチャ
のことかな?
やはりジスカルの遺言だったか、シーモアがおかしくなったのはお前の育てかたが悪かったんだろう。
とりあえずシーモアと対面だ。おっと、気が短い野郎だぜ、さくさくと切り刻ん…なんだこいつあ、食虫植物とゾンビを掛け合わせたようなグロい奴は!やばそうなので召喚獣にまかせよう。ええと、この????ってのを呼び出せばいいんだな。やはりシヴァがでてきたか、ゆけ、シヴァ…弱い、あと少しで必殺技が出てくるというところで絶命。頼りになるのはやっぱりイフリートか。
最後はヲレ様の剣でとどめだ。
トワメルのじじいが取り乱していたようだが、これは正当防衛だ、どう見たって奴らの方が先に手を出したし、HPも数倍大きいんだからな。
というわけであぼーん教団とかグアド族とかと関係が悪化して今日はここまで。
まったく宗教なんてろくなもんじゃない。
と思ったけどちょっとだけ進めよう。ううむ、またしてもパズルか。宝箱をゲットして脱出するのはなかなか難しいぞ。
広間につくとみんながトワメルともめていた、あ、じじい、証拠隠滅しやがった。オオアカ屋からアイテムを買って今日はここまで。
2001-08-13
Misc
暑い
05-12-13 15:57:19
今日も
会社
に出社。今日はエアコンがよく効いている。
Misc
燕尾服
05-12-13 15:57:19
総理大臣が靖国神社を参拝した。世のオトナたちはどうでもいいことに大騒ぎしているが、私はこの参拝には大いに疑問を述べたい。
なぜ、燕尾服なのか?
あれは英米欧の服装なのでは?
皇国の宰相として先々の戦争における英霊を敬うのであれば、純和風の装いで望むべきだったのでは?羽織袴とか戦国武将風とか平安貴族風とは言わないが、せめて日本の真夏の気候にあわせて、
浴衣とか絣とか作務衣
で参拝すべきだろう。
Game
FF10(マカラーニャ寺院〜クレバス
05-12-13 15:57:19
こんな抹香臭いところとはさっさとおさらばしたいぜ、トワメルの口を封じなくちゃならんしな。
しかし、こいつら足が速いな、プロスポーツ選手であるヲレ様が未開人の警備兵を振りきれないというのはどういうことだ?靴か!靴が悪いのか!やはり月星のスパイクゴム長が必要か!
クレバスで宝箱を開けてここのボスと対戦。両脇のサポーターから回復薬をかすめ取ればあとは楽勝。ヘイスト最強と言っておこう。面倒になったのでイフリートの必殺技でとどめをさすと、あろうことかこのイエティの化け物は氷を叩き割りやがった!
イフリートが地獄の火炎をぶちこんでも割れなかったのに〜
湖底にたたずむ僕ら。はっ、息が苦しくない!デスラー総統は宇宙空間でも余裕で会話を交わしていたし(マントもはためいていた)、ケビン・コスナーにはエラが生えていたので、1000年も未来人である僕らは水中でも平気なのさ。
てゆうかこれ足首くらいまでしか水がないのね。
祈り子の歌を聴いていると回想シーンになって足下にシンが出現。おおお、おやじい!ヲレが成仏さ…
…ここは誰?私はいつ?今はどこなの?わからなくなったら△ボタンを押してみよう!「オアシス」だってさ、まるでいにしえのワープロみたいだな、おやじは年相応に親指シフターだったのかー
ヲレはひとり〜砂漠に〜佇む〜どわ!でかい鳥だ〜HP12000ですか〜ボクひとりでやるんですか〜とりあえずヘイスト。そこへアーロンとルールーが参上!助かったぜ。
「こういうときは最初の場所を動かないのが鉄則なのに」って全員が動かなかったら誰にも会えませんけど。
ホームレスの邸宅のようなところでワッカ発見、お前その場所にそのポーズ、よく似合っているぞ。
オアシスから砂漠東部に入ったところでキマリが楽しそうなことをやっていた、おーい、ヲレもまぜてくれ。
テントでリュックと合流、ヲレもあぼーん寺院は気に入らないのでグロンギの本拠地で健康で文化的な最低限度の生活を営みたいものです。
水球もできないし今日はここまで。
2001-08-14
Misc
暑い
05-12-13 15:57:19
夕べは妻子が義父宅に泊まったので、今朝も一人で起床。
ブラティカで新大阪まで爆走。人がいなくて走りやすい。
@
会社
。エアコンは効いているのだが加熱に追いついていない。暑い。
会社のサーバーに頻繁にCodeRedやらftpのアタックやらが来ているのでちょっと対策。いっそのこと中国韓国からの接続をルーターで遮断してしまおうか。
Game
FF10(砂漠
05-12-13 15:57:19
砂漠をひたすら走る。アーロン、その服装なんとかしろ。いままでRPGで気候にあわせて衣装を変えたものを見たことがないような気がする。
中央部でセーブポイントを発見したので今日はここまで。
砂漠の怪生物はアルベド回復薬を落としてくれるけど、もしかしてこいつらペット?
2001-08-15
Misc
敗戦記念日
05-12-13 15:57:19
暑い、寝坊をしたので朝ご飯はコンビニサンド。会社にタオルを持ってくるのを忘れてがっくし。アイスコーヒーをたくさん飲んで仕事をしているのにトイレに行く必要がないのは、ほとんど汗で流れているから?ある意味全身で放尿。
小泉がいろいろ文句を言われているようだが、わざわざ8月15日に仰々しく参拝するから騒がれるんだ。朝のジョギングコースにでも組み込んで
参拝を日課に
すればよかったんだ。
Misc
暑い
05-12-13 15:57:19
昨日は暑いと思ったら最高気温が37.7℃もあったらしい。今朝の最低気温は27.3℃でこれまた非人道的な暑さだ。去年だったか最低が29℃台だったこともあったけど今年はそこまでひどくはない。
ビルの屋上の貯水タンクを爆破したい衝動に駆られる。
Game
FF10(砂漠〜ホーム
05-12-13 15:57:19
今日も砂漠をさまよう。ひたすらだだっ広いのでなんとなくRPGをやっているような気になってくるけど、視点移動がプログラム任せなのであまり面白くない。なにより自分の進行方向をすぐに見失ってしまうので、結局左上の縮小マップばかり見てしまう。
なぜこんな砂漠に辞書やらメガポーションやら落ちているんだろう。
というわけでホームに到着、しかし、なんかきな臭いぞ。どうやら戦争の真っ最中のようだ。敵は当然あぼーんとかグアドとかだろう、リュックの知人が目の前で絶命した。
よし、ヲレたちも近代文明を守るため、邪宗の輩と戦うぞ。まずは死体を漁ってハイポーションをゲットだ。
セーブポイントがあったので今日はここまで。
2001-08-16
Misc
暑い
05-12-13 15:57:19
昨日の最高気温は36.9℃、今朝はたぶん27℃以上。体温よりも高い日が続く。
Misc
偽装請負
05-12-13 15:57:19
フォーカスシステムズ
経由の
派遣
で
サンヨー電機
で
会社
の派遣事業者番号を尋ねたら、派遣業者としての登録をしていないとの返事。
うちの会社から客先に常駐して顧客の指示で仕事をしている人たちは、全て請負契約をしていて、いわゆる
偽装請負
という業態。
職業安定法違反。
ってことで
サンヨー電機
に出勤する必要がなくなってしまった。
近いうちに特設ページを開く。
Misc
派遣労働
05-12-13 15:57:19
アルゴール株式会社に派遣事業者の登録番号を尋ねるが、事業者登録をしていないとの返答をもらう。現在派遣業務に従事している社員は全て請負契約に基づく偽装請負であると確認。
2001-08-17
Misc
暑い
05-12-13 15:57:19
今日も暑い。昨日はとうとうFF10ができなかった。
Game
FF10(アルベドホーム
05-12-13 15:57:19
眠いけどちょっとだけ進めよう。炭坑のような扉の前に立つと自動的に開いた、すっげえ、これぞ文明と言うものだ。
中に入ったとたん仲間が単独行動、お前ら、こんな勝手の分からないところでずんずん進むなよ、ほらボムが現れた。昔のボムより手強いけどルールーの魔法でイチコロ…お前、狂っている場合じゃないだろ。
ユウナは地下らしい。
さらに進むとセーブポイント発見、一応辞書とか拾ってからセーブしておしまいとする。
Misc
派遣労働
05-12-13 15:57:19
フォーカスシステムズの近藤なる人物と電話で会話。フォーカスシステムズの様式による勤務表の提出を求められるが、私は法的根拠無しとしてこれを拒否。二重派遣であるので自己防衛のためにもフォーカスシステムズとの関わり合いを拒絶する。現在の業務はあくまでもアルゴール株式会社とテレマティークの間の請負業務であると再確認する。
テレマティークも派遣事業者登録をしていないとアルゴール株式会社の所属長から確認する。二重の偽装請負であることになる。
2001-08-18
Misc
健康診断
05-12-13 15:57:19
今日は
会社
の健康診断だ。久しぶりに京都に行く。
健康診断の前に会社の偉い人のお話を聞く。そうか、今まで売掛金を担保にして給与振り込みを予約していたのか。それができなくなりそうなので月末に給料が欲しい人は振り込み用紙を書かなくてはならんらしい。つまり社員の給与分の運転資金も尽きているようで、いわゆる自転車操業の究極的状況の一つ。今後の身の振り方を真剣に考える。
健康診断は滞りなく終了。今年は尿蛋白がトレースしなかった。ふうむ、自転車通勤が効いたのか、毎日のウェイトトレーニングが効いたのか。
大阪に帰って、マクドを昼飯とする。これも久しぶりに喰らうがチキンタツタ以外は喰えたもんじゃない。近所のモスバーガーが数年前に閉店してしまったのが非常に痛い。王将も無くなってしまって二重に痛い。
ちょっとだけFF10をする。
昼寝。
夕方目を覚まして義父宅で晩ご飯。
今晩も妻子は義父宅に泊まるので、のんびりできる。
Game
FF10(アルベドホーム
05-12-13 15:57:19
え、アルベドは召喚士を保護しているって?やっぱり召喚士はシンと差し違える運命なのか〜
召喚士の部屋は死屍累累だった。ドナがグロンギ族を成仏させている。
声優の練度が高い。まだもうちょっと映像のディティールを上げられるかな?ディティールよりもモーションの負担が重そうだ。モーションはキャプチャしたベクトルデータをべたに再生しているだけだろうけど、これを計算でやろうとするとそれこそ人工知能の領域に踏み出すよな。
おお、これが飛空挺か!まだこんなテクノロジーが残っていたんだ。ヲレが思うに最大のテクノロジーはブリッツボールができてしまうセーブポイントだけどな。
ところでホームをミサイルで破壊する必要は全くなかったんじゃないのか?この船のメンテナンスはどうするんだ?
ユウナはどこだって?ベベル?この映像はどうやって中継しているんだ?あまり追求しないでおくか。あれはシーモアのゾンビだな。
みんなと歓談していると敵襲。え?船内に怪生物だって?どっからもぐりこんだんだ?いいけど。
というわけで甲板に出て巨大怪生物と一戦交えるぞ。でかい、こんなでかい怪生物を飼っているなんて、グアドはすげえ奴らだ、どうしてこいつをシンにぶつけないんだ?
図体はでかいけど、暗闇攻撃とアルベド回復薬で楽勝。さっきのミサイルの援護はないのか。
が、戦闘の余波で船の機関が弱ったらしい、ベベルに突入だー、結婚式の最中に襲撃なんて映画みたいだなー、うわ、なんかロボットが砲撃してくるんですけど、こういうマッシーンはあぼーんの嫌うところじゃなかったんですか?靴底をすり減らして上陸、なんかすごい空中宮殿だ、これがシンに破壊されない理由を知りたいな。
どう見たってこりゃあご禁制の武器だよな。ロボットなんかもいるし。
ユウナがやけくそになってヲレたちは再び逃走だ。試練の間が難しそうだったので今日はここまで。
2001-08-19
Misc
涼しい
05-12-13 15:57:19
台風のおかげで北風が吹き込んで非常に涼しい。台風LOVE。
Game
FF10(ベベル脱出
05-12-13 15:57:19
試練の間は現在位置が把握しにくいのでかなり難しい。ポイントは最後に一つスフィアを持って出れば隠しアイテムを手に入れられるところか。ここでエンカウントするようだったら非常に面白かったのに。
試練の間を抜けると案の定包囲されてしまった。かなり身勝手な裁判が始まったぞ。おお、早漏死もゾンビだったのか、やはり死因は早漏の腹上死か。
投獄されて水槽にぶちこまれる僕たち。他のみんなはどこかな。
あたしはユウナ、グロンギじゃなくてアルベドとヒトの血を引いたハイブリッドの新米召喚士なの。青春のほとんど全てと残りの半生を捨ててこの地に平和をもたらすために修行の旅を続けているけど、途中で親殺しのゾンビに求婚されたり、支配階級の宗教集団に拉致されたりしてすごく辛いの、天国のお父さん、助けて〜
何の因果か地下牢に投獄されたけどあまりに簡単なしかけばかりで拍子抜けしちゃったわ、仲間もたくさん配置されているし、どう考えても罠よね。
出口に召喚士の少年が待っていたけど、適当にあしらって突破。ああ、もうすぐ地上の光が見えてくるのね。
水路を進んでいくとセーブポイントがあった。ここでボス戦だな。以前対戦した竜の化け物だ。石化防御をやっておけば楽勝。水路の途中で宝箱を開けるけど、竜との対戦にてこずるとゲットできないぞ。
ユウナとの感動の再会だ。しかしあっさりと包囲されてしまった、また逃げ回るのか。
せっかくなのでシーモアのゾンビを粛正するぞ。たいして強くないや。召喚獣は役に立たん。きっとまたなんか理由を付けて復活してくるんだろうな。
マラデカイニャの森で野営。
2001-08-20
Misc
台風接近
05-12-13 15:57:19
涼しいぜ!台風LOVE!
衛星放送が映らなくなるぜ!台風KILL!
Misc
ぽしごと
05-12-13 15:57:19
アイスコーヒーを忘れてきて究極眠いですよ。
最小限度のコメントとか、関数仕様とか書いておいてくれないとすごく大変です。ソフトウェアを100%外注してしまうって危険だと思いませんか?どこに技術力が残りますか?完成直前に外注が手を引いたらどうするつもりですか?
Game
FF10(ナギ平原
05-12-13 15:57:19
ユウナに迷いが見られるようだから、いっちょヲレ様がなぐさみもの、じゃなくて慰めにいってやるか。
着衣のまま水中でいろんなことをするのは難しいけれども、とりあえず目的は達せられたぜ。若いっていいな。
夜が明けてからナギ平原をうろつくと、物知りじじいに遭遇。え?ザナルカンドとベベルの争いだって?そんなの初耳だぞ、1000年前にベベルなんてあったっけかな?シンってのはやっぱりグアドとかベベルとかあぼーんとかが生み出した人為的な怪生物なんじゃないか?
広い、あまりに広いぜ。しかし、それなりに歯ごたえのある敵が出てくるので退屈しないぜ。
テント村で休憩をしようとしたら、ズークとかいう怪人が出現、案の定、ヲレたちは暗殺犯にされていた。それだけを伝えるとスタスタと去っていったのだが単身、ここまでやってこれたのか?すげえ奴だ、シンにも楽勝で勝てそうだ、是非ともヲレたちと一緒に旅をしないか?
水球ができるセーブポイントを見つけたけど、台風も近づいていて、眠たいので今日はここまで。
Book
「クローム襲撃」ウィリアム・ギブスン
05-12-13 15:57:19
「クローム襲撃」ウィリアム・ギブスン、ハヤカワ、ISBN4-15-010717-3。ぽんす家に借りて読んだ。短編集。訳者の能力が今ひとつ追いついていないというのと、気合いを入れて行間を読まないと、さっぱり理解できないために極めて難解な本になってしまった。
残念ながらあまりおすすめではありません。
2001-08-21
Misc
台風接近
05-12-13 15:57:19
朝から大阪は暴風圏内で市内全域の公共交通機関は運休、で会社は公休となったらよかったのにー。
気の利かない台風だ。
出勤したのはいいけど帰れないってのは最悪だから、WEBで情報を監視しているけど、
京阪電車
が今一つ情報提供能力がよくない。
JR西日本
は優秀だ。
Game
FF10(ナギ平原
05-12-13 15:57:19
なんでもすごい選手がいるとの情報を小耳に挟んだので、お金を稼ぐぞ。
あ、あそこにいるのはベルなんとかじゃないか、ユウナ、行け!いっちょ揉んでもらえ。え?揉まれるほど乳がないって?そりゃ失礼。おかしいな、性なる、じゃなくて聖なる泉で確認したときはそれなりにあったと思ったんだが、やはりヲレが早漏なのがよくないのかー、だって初めてだったし水中だったんだもん。でも水中プレイってのもマニアックでいいよな、ユウナの衣装があんなにも大げさでなければちゃんとできたのにー
ベルなんとかに勝利するとアイテムで召喚獣をドーピングできるようになった。これって教育上あまりよろしくないな。やはり人は経験することによって成長するのでなくてはならん。
ナギ平原をうろついていると訓練場なる施設を発見。こ、これはいわゆる
モンスターパーク
だな!パクリだな!
ところがモルボルと対戦して惨敗。時間を無駄にしたので今日はここまで。
Misc
派遣労働
05-12-13 15:57:19
技術2課の桐村課長と昼食時にお話。自分が三重派遣、偽装請負でしかもアルゴール株式会社が明日をも知れぬ会社であること、先月の給与が20万円少しであったことなどを話す。桐村氏は
三洋ヒューマンネットワーク
に問い合わせると言われた。
三洋ヒューマンネットワークの山口なる人物に呼び出されて、フォーカスシステムズに提出するための勤怠表を作成して提出するように求められる。自分がアルゴール株式会社の社員でここには二重派遣の偽装請負で来ていることを説明する。勤怠表を作成する法的根拠は見あたらないが、山口なる老人が哀れに見えたのでやむなく作成し技術2課の桐村課長に提出する。
その時、山口氏が言った言葉は「形は請負だけど、時間で請求するからね」
アルゴール株式会社への定時連絡を終了する。
2001-08-22
Misc
台風一過
05-12-13 15:57:19
大阪をひんやりと冷やしてくれた!ありがとう!台風11号!
夜、先日購入した花火をやらせろと娘がうるさいので、缶ビール片手に親子三人で近くの公園に行く。「とんぼ」なるプロペラ花火は方向が合わないと飛翔することはなく、地表でのたうつのみである。
蚊に刺されまくってそこいらじゅうが痒い。
Computer
ピンぼけ
05-12-13 15:57:19
職場であてがわれているマシンは、
サンヨー
の液晶ディスプレイ(
C-15LP2
)に
カノープス
の
SPECTRA F11 PW32
だ。
この組み合わせで使っていると午前中はいいのだが、午後になるとゴースト、ピンぼけで見るに堪えない。非常に目が疲れるので長時間勤務は不可能だ。
どちらに原因があるかはわからないが、
会社
で使っていたRIVA TNT2もその傾向が強かったので、SPECTRAに原因がある可能性が高い。
自宅で使っている飯山電機の17インチとMatrox G400DHはそんなことはない。
Computer
スタイルシート
05-12-13 15:57:19
このサイトでは標準的にAタグはbold,italicだったが解像度の低い液晶画面ではつぶれてしまって見づらいということが判明。帰宅してから修正する。
Misc
ToDo
05-12-13 15:57:19
表計算
Game
FF10(ナギ平原
05-12-13 15:57:19
せっかくだから怪物を収集する。「ほかく」ができる武器はあまり「見破る」がないと不便なので、それをつけてしまうと普段はすごく使えない武器になってしまうため、普段は強い武器を装備して捕獲対象が現れたときだけ「ほかく」武器に切り替えるということをしなければならないけども、それは非常に面倒くさい。
結局ナギ平原に3時間以上も滞在してしまった。次はあの赤い矢印についていけばいいのか?レムなんとか寺院は行かなくてもいいのか?
2001-08-23
Misc
ToDo
05-12-13 15:57:19
週末には作業服を持って帰って洗濯して代わりを持って来よう。
Misc
ぽしごと
05-12-13 15:57:19
なかなかメールアドレスがもらえなかったりしているので、あてがわれたマシンでhttpdを稼動させ、ホームページ出張所を開設していたが、この度メンバー連絡用に掲示板もオープン。フロート式の2ちゃんねるもどき。
書きこまれたらすぐにわかるようにsstpでlocalhostの「何か」に通知するようにスクリプト変更。ゴーストは「まゆら」、シェルは「偽ie」を手作業で突っ込む。傍から見ていると小さなIEが二つ開いているようにしか見えない。いいね、これ。「偽メモ帳」ってのあるけど、メモ帳が二つも開かれていたら不自然だ。
炎の壁に守られているので外からは見えません。
担当の課長さんに「もしもうちの会社に契約社員みたいな制度があれば働いてみたいとか思わない???」てなことを言われた。せっかくだけど僕はコーヒーと音楽のないところではあまり働きたくないです。
ようやく
二重派遣のページ
が
会社
の上層部に知られるようになって、明日の朝、
親会社
のある京都に出てきてくれとメールが入った。
Computer
STL
05-12-13 15:57:19
GCCのSTLはどうもstringの動きが怪しい。substrが期待通りに動いていないような気がする。
STLを使うとコンパイルがものすごく遅くなる。プリコンパイルヘッダみたいな仕掛けはないのかな。
ないらしい。GCCのSTLはあまり評判がよくないな。unix系でC++ってのはまだまだ少数派なのね。
Misc
明日のために
05-12-13 15:57:19
明日のためにその一
ぽけっとれこーだー
。がんばれ
Sakura
、ディスクの許す限り。
Computer
ポートスキャナー
05-12-13 15:57:20
炎の壁を突破してSSTPをつなげる実験をしていたら、外向きにポートスキャンをぶちかましてしまった。
なぜルーターのランプが点滅するのかな〜??Kaedeにつながらんな〜とぼんやり眺めていた。
Windowsなホストは誰も気がつかなかったみたいだけど、FreeBSDな人からチェックが入ってびっくり。ポートスキャンに対してガードしてるって感心。
Computer
人工知能
05-12-13 15:57:20
Prologとかその親戚で人工知能って実現できるのだろうか?
知識データベースの大部分をインターネットに求めて、フィードバックもネットとユーザーに求めるようにするアプローチ。
検索サイトは漠然とした情報に知識としての筋道をつける一つの手段、と思う。
情報はそのままでは役に立たなくて、系統立てて整理することにより知識となる。知識の拡大再生産が知能。
でも人としては知能だけではダメで、モラルが必要になる。コンピューターがモラルを身につけるときは来るのだろうか?
Misc
電磁波
05-12-13 15:57:20
通信用タワーに住民反発 両国国技館そばにドコモが計画
。じゃあ、お前らは携帯電話もコードレス電話も電子レンジも自動ドアも使っていないのかよ。
アマチュア無線が絶滅寸前なのはみんな電磁波障害になったから?
んな電波よりも長距離トラックの違法無線の方が社会の敵だと思うが。
Misc
派遣労働
05-12-13 15:57:20
14時40分ころ、アルゴール株式会社の市村部長からLCD技術のほうに電話。このページを東京のサンヨー電機の方がご覧になったとのこと。役所への相談はしたのか、とたずねられたので、しかるべき筋へ相談をしていることを伝える。
17時過ぎにJR西日本住道駅一階喫茶青山にてアルゴール株式会社の事業部長とこのページに関してお話。「『このページを閉じてください』と要求することは不当労働行為になるのでしないほうがいいよ『閉じてもらえるにはどうしたらいい?』と表現するにとどめたほうがいいよ」とやんわりと忠告。ここには事実しか記述されていないこと、自分にはなんら落ち度がないこと、このページを閉鎖しなければならない法的根拠がないことを互いに確認する。さらに、彼の話では私の業務形態は三洋電機とフォーカスシステムズの間に三洋ヒューマンネットワークが入り込んでおり、実際には四重派遣であり、さらに派遣事業者であるはずの三洋ヒューマンネットワークと三洋電機の間も請負契約になっているらしい、とのこと。私はテレマティークからの納期などが記された発注書を見ていないので関連する5社全てが請負の形で労働者の派遣をしており、中間の3社が搾取しているとの推測に至った。
夜、アルゴール株式会社の事業部長からメールがはいって、明日(24日)朝、
アルゴール株式会社
の親会社であり私の給与の振り込み元である
株式会社京都テクニカ
の本社がある京都に出向くように要請がある。当然、これを快諾。
2001-08-24
Misc
稲垣
05-12-13 15:57:20
公務執行妨害か。やるなあ。
ヲレもがんばるぞ。できる範囲で。
Misc
派遣労働
05-12-13 15:57:20
以下に
haken.moe.gr.jp
にあったはずの記述を記す。
ここにはとある5社が関連した、職業安定法、労働者派遣法違反の疑いがある事象を書きつづったページがありましたが、以下に示すような事情により消滅しました。
2001年8月24日の朝に本社に呼び出され、経営責任者の一人にどういう事情でこのページを開いたのかと尋ねられ、仕事に問題はないが違法な業務形態は性格的に我慢できない、という趣旨で回答した。
その後昼食時に会社の営業責任者が関連2社と弁護士に囲まれてなにやら責められていると聞く。何を責められているのかと経営責任者に尋ねると関連2社は違法行為の意識はなく逆にこのページは営業妨害だからすぐに閉鎖するようにと要求しているとのこと。
私の主観では私に法的な落ち度の見あたらない違法行為であり、事実関係を書きつづっただけの内容であるので、閉鎖する法的根拠は見あたらないが、囲まれて責められている営業責任者が気の毒になったので、昼食を摂っていた場所から当該ページを見えなくする処置を施す。
会社の経営責任者は私が会社に対し営業的に損失を与えた、あるいは与える可能性があるために私に対し数日間の謹慎と減俸の処分を検討していると言った。
会社の経営責任者は、たとえ不法な行為であっても世間一般に広く行われており、経営上しかたがなければそれを受け入れるべきであると私に説明、私の行為は正論であり正当であっても経営的に容認しがたいと言った。
2001-08-25
Misc
母集団
05-12-13 15:57:20
茶髪を1万人と茶髪じゃない人1万人を比べてどちらに犯罪者が多いか、とか統計をとって茶髪を迫害できますか?
comドメインのアクセス者とjpドメインのアクセス者を比べてどちらに間抜けがおおいでしょう?ただしいずれもリモートホストは日本国内にあるものとする。
Misc
CGIな一日
05-12-13 15:57:20
朝、娘に起こされる。朝ご飯は妻による焼きめし。娘は今ひとつお気に召さないようだ。
妻があまり調子よくないので娘の相手ができない。必然的に娘は私に遊び相手になってもらいにくるが、私は
とあるページ
のCGIに磨きをかけるのに忙しかったのだ。一部の訪問者様に楽しんでいただくためにHTMLとかCGIとかJavaScriptの技術力をふんだんに発揮していたのだ。おかげですばらしいページができあがったので、関係社各位はブックマークにでも放り込んでチェックしておいてください。次はJAVAですのでMSのJAVAのVMのセキュリティホールは塞いでおくことを推奨します>関係社。娘の相手をしながら片手間に作ったにしては楽しいでしょう>関係社。できるだけ多機能なブラウザでご覧になられた方が楽しめます。sunrpcのポートは塞がれた方が安心です。
関係されていない方にはあまり面白くないリンクページです。
しばらくすると妻子が眠ってしまったので、アクセスログを解析しつつ、CGIを書きながらVideo-CDを焼く。
「不定期三日坊主日記」をGoogleで検索して
びびっている姿が目に浮かぶ。
14時頃娘が起きてきたので、昼ご飯。妻によるにゅうめん。
再び妻が横になってしまったので、うるさい娘を連れて公園に行く。砂場でオトナパワーを発揮して巨大な山を作ったり、運河を掘ったり。
帰宅しても妻が横になったままだったので娘を連れてドライブ。妻を休ませる。小一時間して娘がお腹空いたと言い出したので帰還。晩ご飯はリッチに
ロイヤルホスト
だ。喰った物はヲレがカレー、娘がラーメン、妻がサンドイッチ。レストランで喰うようなメニューではないような。
帰宅して麦茶をいれていると強い地震。縦揺れと横揺れの間がほとんどなかったから震源が近い。テレビをつけると
NHK
はのんきに歌などを歌っている。
震源は京都南部か、会社が崩壊していたりして。工場がぶっ壊れたら銀行の回収不能債権が増えてしまうね。
深夜、久々にFF10。まだナギ平原に突っ立っている。
あ、今さっき、電波受信者様がご来訪。楽しんでいただけたでしょうか?CGIを読んでみたいと思われましたらなんらかの形でお知らせ下さい。
Misc
FOMA
05-12-13 15:57:20
10月に本サービス開始なのに今頃IMAPのソフトを組んでいるってのは本当でしょうか?
っつーか開発現場にunix系のネットワーク技術者がいないんじゃない?
Game
FF10(ナギ平原
05-12-13 15:57:20
やあ、みんな、久しぶりだな、ここしばらく労働者の権利闘争に忙しくてナギ平原に放置されていたんだ、結局、非情に徹しきれなかったってわけだな。
さあ、ナギ平原の怪物は全て捕獲したぞ、あれ?宝箱が開かない。これって詐欺じゃないのか?
テント村から出発して早々に石化にらみのモンスターに遭遇。テイルソニックは痛いな、え?連発って…
やり直しってことで、再出発だ。
が、テントを出たところでモルボルにバハムートが殺されてしまい回復まで25試合なんていう情けないことになってしまったので再度テント。
マップ右上を出たところにセーブポイントがあったのでひさびさに水球をやって今日はここまで。トーナメントでルカ・ゴワーズに惨敗。
2001-08-26
Misc
ブラウザクラッシュ
05-12-13 15:57:20
クラッシュするとわかっているページをなぜわざわざ見に来ますか?マシンに負担をかけてそんなに楽しいですか?見に来るなという意味がわかりませんか?
もしかしてマゾですか?ブラウザクラッシャーの基本を勉強に来ているのですか?
一部の人にしかわからないネタで申し訳ない。
Misc
子守
05-12-13 15:57:20
朝、娘に起こされる。眠いけどがんばって起きる。朝ご飯は冷凍ご飯を解凍したお粥など。
喰ったら眠くなったので三人で昼寝。
目覚めたら昼。会社の偉い人から電話。ふーん。あれが派遣でないとおっしゃる方がいらっしゃる?
っつーか、自分とこの社員がそこそこの人気サイトを開いていたら、まめにチェックするのが普通の危機管理能力ってやつじゃあないの?はっきり言って
アルゴール株式会社
とか
株式会社京都テクニカ
よりも、少なくともネット上では世間の認知度が高いと思うんですけど。
近所の喫茶店で昼食。昼食後、妻はOFF会でカラオケなので、娘を連れてドライブ。近所のライフにあるゲーセンでしばらく遊ばせてから再びドライブ。六甲アイランドまで往復するとそれなりの時刻なったので、梅田で妻をピックアップして帰還。
帰宅してメシ。親が送ってきた旭川ラーメンを喰らう。うまい。
弟と電話で話をする。派遣で5年って、お前、それ派遣じゃないぞ、偽装請負って言うんだ。え?VBとMS SQLでネットトレーディングって…
夜、またしても片手間でCGIをブラッシュアップ。ううむ、子守をしているとゲームする時間がないな。食器でも洗うか。
Game
FF10(ナギ平原
05-12-13 15:57:20
橋を渡ろうとするとグアドっぽいやつが死体でもいいからユウナを回収するとかほざいて、巨大ロボットをけしかけてきた、もうあぼーんの教えもへったくれもあったもんじゃない。
月のカーテンを8個ぶんどったら、ユウナがテンパったのでバハムートを召喚。ところがダブルアタックであっさり昇天。結局パワーブレイク、メンタルブレイク、くらやみがよく効いた。
レミなんとか寺院に行ってみたくなったので、一時撤収。どうやったらチョコボに乗れるんだ?
2001-08-27
Misc
ToDo
05-12-13 15:57:20
風呂掃除、通帳切り替え、布団干し、洗濯、掲示板のCGI、FF10
Misc
誕生日
05-12-13 15:57:20
朝、洗濯、風呂掃除、布団干し。
今日は娘の誕生日なので近所の洋菓子屋でケーキを予約。
通帳が返済の記録でいっぱいになったので天満橋までブラティカに乗っていく。最近の通帳には印影をのせないようだ。処理も早い。
コーナンでトイレットペーパー購入。カテキンなんとかという緑色のペーパーが在庫処分だったのでそれにする。
帰宅してメールやらなんやら。
FF10をちょっとやっていたら睡魔に襲われて絶命。
妻からの電話で目覚める。義父宅で夕食。
明日、朝9時に新大阪ってのはきついので、今夜のうちに
三洋電機
の入館証を届けよう。ブラティカでGo!
「艦長、後輪がぺしゃんこです」
「もう一度点検せよ」空気をいれると「すー」という音がするのでこりゃパンクだ。音を頼りに探すと小さな穴があった。あーあ、これで明日の午後はつぶれてしまったな。
しかたがないのでインプルスでGo!27インチは軽快だけど大阪の町中をくねくね進むのには向いていないな。
25時帰宅。ぐったり。
Game
FF10(レミアム寺院
05-12-13 15:57:20
どうやらチョコボで侵入するらしいが、チョコボが見あたらない。流しのチョコボには乗せてくれないし、西端にいる野良チョコボには乗れない。
南東にいた。見づらい黄色の羽のところで○ボタンを押すと寺院への道に入れた。辞書を拾ったところで今日はおしまい。
2001-08-28
Misc
自転車修理
05-12-13 15:57:20
目が覚めると昼だった。昼ご飯はトドカレー、まずい。
アイスコーヒーを水筒に詰めて、にょろにょろと義父宅へ向かう、その前にタイヤを押さえる金具を買ってきた方が作業が楽だな、
「艦長!コーナンのシャッターが閉まっています!」
「もう一度点検せよ」どうやら定休日らしい
KILL!大店法
。しかたがないのでいつもの手持ちの工具で作業しよう。
まずはヲレのブラティカのパンクだ。こいつの後輪は単純だから簡単に外せる。タイヤに水をかけて穴を探す。タイヤからチューブをひきずりだしてサンドペーパーで削ってゴム糊とゴムパッチでいっちょうあがり。
次は義母が使っているゲシュペンストだ。蟲ゴムのあたりのチューブの収まりが良くないために乗り心地が悪くなっている。タイヤもチューブも安物なので思ったようにはまってくれない。かなり難儀して作業完了。ついでにブレーキを調節して各部にグリスを差す。
晩ご飯は義父宅。娘と花火をして、風呂を借りて帰宅。明日の妻のためにコーヒーをいれようとしたら、ペーパーが無くなっているのに気づいた。うちで使っているのは業務用の4〜8杯サイズなのだ。近所のスーパーには売っていないしコンビニにもない、そうだ、珈琲館だ、22時ちょっと過ぎに滑り込んで閉店だったけど半ば無理矢理に売ってもらった。
いつものコーヒーをいれて、食器洗い、ウェイトトレーニング、Video-CD焼き、FF10
Game
FF10(レミアム寺院
05-12-13 15:57:20
チョコボがどうとかいうミニゲームが用意されているようだが、とりあえず中に入ってみよう。中にはベルなんとかが突っ立っていた。話を聞くとこいつも成仏できない浮遊霊らしい、おい、ユウナ、手っ取り早く送ってやれ。
ところがこの期に及んでまだユウナを鍛えてくれるらしい。ヴァルファーレを撃破するとご褒美をもらえた。イフリートでももらえたので、このままがんばるとすごくいいものを最後にもらえそうだ。
バハムートまで撃破して、ここはおしまい。
チョコボレースも一回だけ勝利しておしまい。
疲れたのでレミアム寺院はいったん撤収。
2001-08-29
Misc
散髪
05-12-13 15:57:20
ぐんにょりと起床。昼ご飯は昨日の残りのトドカレーとラーメン。
妻実家の自転車修理。5mm径の長さ10mmっていうネジはないもんだ。
近所の新規開店の床屋で散髪。ああすっきり。
帰宅してFF10。
Game
FF10(盗まれた祈り子の洞窟
05-12-13 15:57:20
レミアム寺院にも飽きたので谷底におりてみよう、なんか、ルールーはトラウマがあるようだ。新顔の怪物を捕獲していたら、マジックポットに遭遇、リュックがこいつの懐をかすめた瞬間に内容物が射出さ…
橋のたもとからやり直し。宝箱をあけながら進むぞ、おお、こんなところにも地縛霊が!実力を持って排除すると先に進めた。どうした、ルールー、出番が無くて残念か。
左右の宝箱をあけてから直進すると、西洋人が創造で描いた日本の呪術的風景の悪い見本のような場所にでてきた。そこに出現した胡散臭いおっさんに金銭を要求された!25万ギルとはこのことだったのか!
正直に「真の敵を倒すため」を選んだのは正解だったようだ。値切り交渉だ。190350ギルまで値切れた。
谷底でモンスター収集だ。トンベリがなかなか出てきてくれない。
ずいぶん長居をしてしまったようだが、ようやく登山だ。あ、レミアム寺院に顔を出すのを忘れていた。
山には入ったとたんにライカンスロープの集団に囲まれた。とおせんぼか。しかし、ユウナが言葉巧みに交渉して通してもらえることになったようだ。
ところがすぐにキマリの友達がキマリに意地悪をしはじめた。キマリはこれを瞬殺。
雪山をラフなかっこで突き進むぞ。至る所に宝箱があったり行商人がいたりにぎやかしい。
おや、こんなところにセーブスフィアが、ということはこのへんでボス戦か。出た、シーモアだ、ご苦労だ。え?ロンゾが滅びたって?まあ、いいや、お前はちゃんと死んどけ。
ゾンビ攻撃とかすごいことをしてくるけど、毒を盛ってやるとあっさり成仏、もう出てくるな。
そうなんだ、ユウナ、どうやらシンは「レリクス」のように次から次へと乗り移っていくものらしいんだ、一種の世襲制だな。
2001-08-30
Misc
家計簿
05-12-13 15:57:20
朝、ぐんにょりと起床。朝ご飯は昨夜の残りのお好み焼き。
大阪本社に顔を出して、みんなに頭を下げてから歓談、HDフォーマットなど。みんな、会社を辞めるんだったら予告なしで「明日から出社しません、年金手帳を送りますので離職表を送って下さい」だぞ。しかもメールで。
京都に出社。異音がするマシンを調整する。HDクーラーがよろしくないので止める。
お弁当を食べてから会社の偉い人とお話。これを法廷の場で争うことは多重派遣、偽装請負をやっている業者全体を揺るがすことになりかねません。いわゆるパンドラの箱。てゆうかそういう法規違反はやめろよ。みんな加害者意識、被害者意識がなさすぎ。
京都のソフマップがお休みだったので、帰宅してキャプチャの用意をしていたら急激な電圧降下で失神。
19時頃娘の声で目が覚める。晩ご飯は麻婆丼。
風呂、食器洗い、など。家庭菜園の人参が芽を出してきた。
久しぶりに家計簿をつける。我泣き濡れてじっと手を見る。とりあえず銀行は貸し倒れをおそれずに低金利で貸し出せ。郵貯、簡保は即時民営化。
Game
FF10(ガガゼト山
05-12-13 15:57:20
シーモアのゾンビを再び撃破して山を登ると、奇妙な岩壁を発見、よく見るとこりゃ祈り子だ、ふーn…
は?ここは誰?私はいつ?今はどこなの?ここは見覚えがあるぞ、懐かしいザナルカンドの自分の部屋だ。祈り子が解説してくれているがよくわかんないや。夢〜それは夢〜ゆ〜め〜、試合の直前っていう夢を永遠に繰り返しているのかな?
現実世界に戻ってきて登山を続けるぞ、もう少しましな服装にしたほうがいいと思うけど。
氷の洞窟には恐ろしい敵がたくさんでてくる。セーブスフィアを拠点にしてしばらくがんばったほうがいいかな。せめてユウナがケアルガを覚えるくらいまではね。
眠くなったので今日はここまで。
2001-08-31
Misc
忙しい
05-12-13 15:57:20
洗濯、布団干し。
夜、義父マシンの見積もり作成。ううむ、3年後でもなんとか使えるマシンと考えると20万円かかってしまう。一番高いパーツはOSだ。
Misc
ひろゆきvsニッセイ
05-12-13 15:57:20
ようやく仮処分が認められてニッセイは書き込みを消してもらえることになった。
いまさら意味があるのか?
ううむ、損害賠償請求とか始まるのか?
と、思ったら、「2ちゃんねる for sale」だって。
Misc
警官の拳銃
05-12-13 15:57:20
気違いが刃物持ってうろうろしている段階で発砲OK。向かってきたら射殺歓迎。
Game
FF10(ガガゼト山
05-12-13 15:57:20
水に潜ったりいろいろしているうちに道が開けてきたぞ。これって次に来る召喚士ご一行のためには再生されているのでしょうか?
セーブスフィアがあるということはここいらでボス戦かな?おお、でかい、いつも思うけどモンスターの名前ってどこに出てくるんだろう??あ、SELECTを押すのか〜
手強い、こいつは手強いぜ、初めて本当のボスに出会った気がする。それなりにステータス防御はやっているつもりでもズタボロにされてしまう。ポイントは敵にリフレク。苦心の末に撃破。
そこを抜けるとザナルカンドの遺跡が広がっていた。ううむ、本当に1000年たってしまったのか。
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
~
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
ALL
Misc
Book
Computer
Game
Capture
ToRaHa
Politics
Program
Tweet
タイトル
本文
11415424
2021
08
09
10
11
12
2022
01
02
03
04
05
06
07
もっと昔
HOME
アンテナ群
サーバーの状況
アクセス解析
ニコニコ動画ユーザーページ